ベネッセのこどもちゃれんじbabyの知育玩具の ”ことりのぴっぴ” ボタンを押すと曲が流れるおもちゃ。お嬢さんも愛用して舐め回していましたが、しばらくすると”ぶっぶっぶっぶーーー”と音が飛んでしまい、ボタンを押しても鳴らなくなりました。まぁ、付録だしこんなものかとおもいつつ、中を開けてみました。

裏のタッピング6本と電池カバー&電池を外します。


ボタン部は電子基盤に接着してあり、剥がれや割れなどの破損している雰囲気なし。てっきりこの辺が壊れているのかと、、 基盤はタッピング2本で固定されていました。

基盤も外してみました。すると基盤に電池の金属端子を押し当て接続する構造になっていました。ここが怪しい。。

組み戻して確認してもやはり当たりが弱い、ここが接触不良で音が飛んでいたようです。

おそらく、電池を交換したときに金属端子の位置がズレてしまい接触不良になったようです。きちんと固定されていない端子だったので、まぁなるべくしてなった不具合でした。金属端子の位置とチョイチョイと直して、修理完了。

また、元気よく”ことりのぴっぴ”が鳴き始めました。
コメント