6歳になりました。今年のお誕生日プレゼントはプリキュアのパジャマとトミカになりました。イオンに行って、コスメセットも勧めましたが、気に入ったのはトミカのキャリアカー。これがずっと欲しかったそうです。ちょっと安かったので、レッカー車も追加で買いました。

お誕生日プレゼント
プリキュア生地でパジャマを作りました。生地はネットで早めに購入、デザインはシンプルに半袖、半ズボン。今まで、スモックとワンピースは作ったけど、ボタン付きの服とズボンは初じめて。

上の服は順調に進みました。今回は縫い代を外に出して着心地を優先。ボタンホールも意外と簡単に出来ました。ほぼミシンのおかげ?

問題はズボン。単純に股の部分にスリットを入れれば良いと思ってましたが、大間違い。はいてみたら、股が開かずピチピチ。いろいろ改造したけどダメで、結局作り直し。

左右の足の部分を最初から斜めに作り直したら、はき心地よしでした。

あまった布でピクミンとくまのふとんと服を作りました。

遊び
いちご狩りに行きました。去年の農園は予約でいっぱい、今年は酪農もやっているいちご園に行きました。少し早くついたので、牛にえさをあげました。100円のワラは一口で食べられてしまいました。

いちご園は上下2段になっていて、子供もとりやすくなっていました。品種は紅ほっぺとよつぼし。少し種類が少なかったけど、味はとても美味しかったです。練乳のおかわりは有料だったので、最後は練乳なしで食べました。

やっぱり、最後はジェラート。とても濃厚な美味しいチョコレート味を食べました。

はたけ
今年もチューリップがたくさん咲きました。新しい品種は紫色の八重咲きです。あとは赤・ピンク・黄色・白と4月はチューリップだらけでした。しかし、ベランダの鉢植えは今年もいまいち、紫の八重が一輪でした。来年からはやり方を変えねば、、

今年から日当たりの良い場所に畑を追加、しかし雑草だらけ。ヤブガシラとドクダミの根っこを山のように抜きました。とりあえず、畝を4つ作りました。今年は今までの畑もあるので、新しい野菜に挑戦。


すいか、かぼちゃ、ズッキーニ、なす、とうもろこし、枝豆、オクラ、きゅうり、とうがらし、パプリカ、ピーナッツの11種類を植えてみました。すでにオクラが枯れそうです。大丈夫かな?

今月はここまでです。
コメント